Top / 日記 / 2009 / 09 / 15

2009年9月15日の日記

息抜きのつもりで

マイコンでCをイジってみようと思い立った。
で、僕が普段使ってる実験用ボードがコレ。

DSCN1725.JPG

ATmega168が載ってて、ISPとシリアルデバッグの為の手抜きトランシーバ搭載、クリスタル好きなの刺せるようになってるのと、ピンヘッダに全ピン引き出してあり、都度ジャンパ線でブレッドボードetcに引き出せるようにしてある。
で、

とりあえずLEDチカチカだよな

と思って、普段の通りにLEDブッ挿そうとしたけど、よく考えたら入力の検証とか、ビットシフトで

ナイトライダー

やろうとすると、都度スイッチ繋いだりLED並べたりせにゃならん。
そうだ、学習用のボード作ろうと!思い立ち、考え付いたのが全ポートのスイッチと確認用LEDを小亀方式でビルトイン!
おお!なんて素晴らしい!!早速作るぞ!!
って適当なユニバーサル基板にピンヘッダをハンダ付けして、タクトスイッチを並べてハンダ付けし、LEDを付ける頃に、手持ちのLEDだと2ホール消費するんだなんて事に気付いた頃には

引き返せなくなっていた

のである。
で、結局なんとか気合でデッチ上げたのがコレ。

DSCN1726.JPG

開きホール本気で無し。
裏側自重。

DSCN1727.JPG

結局4時間掛かりましたとも。
肩凝って痛いわ、目が疲れちまってるわ・・・

どこが息抜きやねん!

と自分にツッ込んでいる有様でございます。

ちなみにこんな風に使います。

DSCN1728.JPG

とりあえずCでポートイジるようなの書いてテストしてみたら、1本だけUEWのハンダミスで繋がってなかったのが発覚したけど、まあ上々か。
ボチボチやるかー

コメント

  • 最終目標のモニタプログラムをつくってブチブチ込めばハンドアセンブルで単体動作ですね、わかります。 -- たけちよ 2009-09-16 03:13:08 (水)
    • それはどこのTK-80orGMC-4ですか? -- しらいまさや 2009-09-19 12:33:48 (土)


      コメント欄の使い方の説明       カキコミの練習はこちらでどうぞ

[ 戻る ]
Top / 日記 / 2009 / 09 / 15
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS